本名、原田菜穂子(はらだなほこ)。
1972年生まれ。大阪(枚方市)育ち。
龍谷大学短期大学部仏教学科卒業後、OLを経験。
恋愛結婚と同時に転勤族になる。
一人娘の母。
2018年に離婚。

新入社員時代、朝の通勤電車内でパニック発作を起こす。
結婚後、繰り返す引っ越しのストレスが引き金になり、重度の不眠症に。
うつ病・パニック障害・摂食障害・買い物依存の改善を求めて、精神薬を約15年間服用した過去を持つ。

回復の見込みが見えない精神薬に見切りをつけ、40代から学問に傾倒。
一般心理学・認知科学(機能性脳科学・量子力学・物理性心理学)を師匠から学ぶ。
各種民間資格を取得後、パート主婦からプロ心理カウンセラーに転身。
2022年、「こころの調律師」は商標登録に認定されました。

最も結果が早く出るのは情熱と愛情ある「マンツーマン指導」という信念を持ち、毎日寄り添うスタイルで実績を出しています。
仕事・子育て・人間関係・家庭・恋愛・婚活・不倫などのトラブル解決の実績多数。

本当の自分を取り戻すまで、「オンラインカウンセリング」と「毎日のLINEフォロー」で密着伴走。

分かり易く、面白く、楽しく、高度な知識が身につきます。

O型・おひつじ座・ネズミ年生まれ・一白水星・カバラ数秘の運命数は「1」

こころの調律とは・・・

「こころの調律師」は、関西テレビ元番組制作プロデューサー白附克仁さんがワタシの為につけてくださった肩書です。
思考をまるで「整形級!」に、メンテナンスするカウンセリングをしています。

貴女が抱えている「生き辛さ」はエネルギーに変換できます。

カウンセリングとは、本当の自分を知る作業。

その為にメンタルメカニズム、潜在意識という摩訶不思議なこころの世界を知ってください。

思い通りにいかない辛い人生を、望み通りに切り換えていく作業を「こころの調律」と呼んでいます。

心理カウンセリングは、日本ではまだまだ浸透していません。

精神科や心療内科のドクターとは、アプローチがまったく違います。

​「メンタルクリニック」はいたるところにはびこっていますが、

病院ばかり増えているのに患者は一向に減らないのは、本質的には患者が抱える問題が解決していないからではないでしょうか。


​こころの調律では、「自然治癒力」を活性化させるのですが、

考え方と、体の使い方を変えること。

知らず知らずに眠らせていた能力を復活させます。

潜在意識は、子ども時代の育ち方が非常に影響していますから、

カウンセリングでは、貴女の13歳までの育ち方を丁寧に振り返り、そこから現在の状況と照らし合わせ、苦しみの根っこを掘り起こすところからはじめます。

今目の前にある問題を改善するだけでなく、 人生そのものを大きくレベルアップすることをゴールにしていきます。​​

人間関係、恋愛、結婚、不倫、仕事、経済、教育、離婚、病気、事故、、、何があっても

貴女は変われます。

心理学と認知科学を応用した、新しい心理カウンセリングです。

人生をまるごと入れ換えたい「向上心の高い方」にお勧めします。

最後に、大切な注意事項がありますのでお伝えさせてください。

ワタシが治してあげるのではありません。

貴女に「やり方」を丁寧に解りやすく教えます。

その通りに「行動」してくださることが、効果を出す必須条件です。

​人生のほんの一時期、ご自分のために学びませんか?

結果が出る喜びを味わってください。

ワタシ自身が、様々なネガティブを乗り越えて、

人生を好転させている生きた見本ですが、多くの卒業生さんたちからも「らん先生と出逢っていなかったなら、今の自分は絶対にありえません。」と言って頂いています。。

自分が苦しんだからこそ、
「もしもこんな人が支えてくれたならどんなに良かっただろうか」というクライアント視点で、常にセッションしています。

​少しでも興味を持っていただけたなら、お気軽に無料メールカウンセリングを受けて下さい。

本当の人生の扉を、ワタシと一緒に開けましょう。

ここまで読んで下さり、ありがとうございました。


こころの調律師Ⓡ
楠 らん